仙人岳~深高山、石尊山  2017.04.19

今年は寒さが長引き花の時期も難しいです。しかしながら、今日はヤシオツツジ

満開になっていることを期待して行って来ました。案の定、期待通りにヤシオの花

は絢爛豪華に花開き待っていてくれました。行く先〃で花の素晴らしさに見とれて

中々、先へ進めなかったけれど、それくらい凄かった今回です。また、深高山や、

石尊山の下りもヤシオの花が満艦飾で最後まで楽しませて頂きました。次回もまた

花を求めてやまたびを楽しみたいです。

"満開の ヤシオに見惚れ 日が暮れる”

 

いつも通り、沢コースを行きます。

f:id:endy3:20170419075010j:plain

山吹きの花が咲くと春は終わりですf:id:endy3:20170419075417j:plain

ウラシマソウも咲き誇っています。f:id:endy3:20170419080227j:plain

ニリンソウも可愛くてついつい撮って( ^ω^)・・・

f:id:endy3:20170419080326j:plain

スミレもきれいだし、( ^ω^)・・・・・・f:id:endy3:20170419081342j:plain

小さな滝があります。今日は流れています。f:id:endy3:20170419084608j:plain

小学生が頑張って付けた可愛い看板f:id:endy3:20170419090519j:plain

いよいよアカヤシオのパレードが始まったf:id:endy3:20170419092434j:plain

稜線に咲き乱れるアカヤシオf:id:endy3:20170419092636j:plain

続く続く、どこまでも続くf:id:endy3:20170419092649j:plain

見事なのでパノラマ撮影f:id:endy3:20170419092707j:plain

ここにも、終わりのない花の共演・・・f:id:endy3:20170419092948j:plain

f:id:endy3:20170419093001j:plain

眩しくて・・・

f:id:endy3:20170419093052j:plain

眩しくて、まぶしくて

f:id:endy3:20170419093111j:plain

なかなか一歩が進まないんです

f:id:endy3:20170419094229j:plain

ようやく頂上に着きました( ^ω^)・・・f:id:endy3:20170419095045j:plain

岩とアカヤシオのコラボレーション

f:id:endy3:20170419102900j:plain

f:id:endy3:20170419103020j:plain

山肌にヤマザクラアカヤシオが・・・

f:id:endy3:20170419104409j:plain

f:id:endy3:20170419104710j:plain

山が萌えています。f:id:endy3:20170419105730j:plain

f:id:endy3:20170419111253j:plain

ムラサキヤシオも…

f:id:endy3:20170419111556j:plain

f:id:endy3:20170419121714j:plain

思わず立ち止まり、酔いしれる( ^ω^)・・・

f:id:endy3:20170419131232j:plain

f:id:endy3:20170419131224j:plain

深高山頂上です。

f:id:endy3:20170419142543j:plain

石尊山にも足を伸ばして・・・

f:id:endy3:20170419152006j:plain

神社に至福を感謝して・・・

f:id:endy3:20170419153344j:plain

天狗のお面が、古峰神社と親戚かな?

f:id:endy3:20170419153405j:plain

真ん中の奥にお釈迦様みたいな岩が佇んでいます

f:id:endy3:20170419154112j:plain

きれいだし、

f:id:endy3:20170419154857j:plain

ホントに・・・

f:id:endy3:20170419154442j:plain

ツツジの咲き始めです

f:id:endy3:20170419154911j:plain

f:id:endy3:20170419155355j:plain

女人禁制とは知らなんだ・・・あ~、許したまえ

f:id:endy3:20170419160731j:plain

石尊神社、登山口

f:id:endy3:20170419162407j:plain

 

 

 

 

 

 

MIYARUN ミヤマラソン 2017.04.09

宇都宮環状線一周ランニング(フルマラソン)にハーフマラソンにチャレンジ

しました。朝から雨で時には強風で心が折れそうになったけど、会場に来てし

まったからには、”えーい、走っちゃえ”と覚悟を決めてスタートしました。

これが山行だったら、こんな天気には中止しちゃうけど、マラソン大会だと

他のランナーに刺激されて出走してしまいます。しかしながら、走ってみると

今の時期には却って身体が濡れて暑さを緩和して、走っていて気持ちがいいこと

に気が付きました。厳寒期は別として暑くなってきたときにはとても良いことだ

と思いました。

”雨の中 マラソン走り 気持ちイイ”

 

f:id:endy3:20170410153655j:plain

宇都宮城址公園からスタートしました(フルマラソン)f:id:endy3:20170409140152j:plain

途中の給スイーツ休憩所、みんなで一緒にご馳走になりました。f:id:endy3:20170409115920j:plain

各菓子どころが自慢のスイーツを出しました。f:id:endy3:20170409115937j:plain

3か所目のスイーツ、まだ雨が降っていました。f:id:endy3:20170409122849j:plain

暑い身体に冷たいアイスクリームは気持ちがいい!f:id:endy3:20170409122920j:plain

ここも甘いものですf:id:endy3:20170409130616j:plain

ゴールに入りました。この頃にようやく雨がやみました。完走しました。

f:id:endy3:20170409140244j:plain

 

 

 

 

古賀志山 2017.04.03

どうしてもカタクリが咲いてるのを見たくて、また来てしまいました。昨日と今日は割

と暖かくなってそろそろ満開になったかな?というわけで群生地を再訪しました。

陽当りの良い所はほぼ満開になりました。その他にもムラサキヤシオやミツマタがぼち

ぼち咲き始めました。この日は珍しく登山者が少なく、静かな登山を楽しみました。

”やっと咲き カタクリ見たと 自慢して"

 

 

今日はこんなに静かです。ほとんどクルマがありません。f:id:endy3:20170403074728j:plain

カタクリが咲いていました。f:id:endy3:20170403083016j:plain

これはご立派!と思わず声が・・・f:id:endy3:20170403083136j:plain

f:id:endy3:20170403083150j:plain

ここは陽当りが少し足りないようf:id:endy3:20170403083343j:plain

これも輝いていたf:id:endy3:20170403092547j:plain

 

ムラサキヤシオが咲き始めて・・・f:id:endy3:20170403090937j:plain

結構ありますよ。f:id:endy3:20170403093859j:plain

ここにもf:id:endy3:20170403122149j:plain

ミツマタも負けじと・・・f:id:endy3:20170403095441j:plain

f:id:endy3:20170403095432j:plain

南稜の急坂を登り頂上へ・・・f:id:endy3:20170403095454j:plain

鹿沼市にある二股山の双耳峰が見えます。f:id:endy3:20170403110016j:plain

595の展望台にある温度計はいつも7度を指しています?f:id:endy3:20170403110613j:plain

これが2枚岩かな?確かに2枚になってる・・・f:id:endy3:20170403121827j:plain

裏から見るとこんな具合に見えます。ここからは急坂が始まります。f:id:endy3:20170403121925j:plain

古賀志山  2017.03.29

 

今日は、古賀志山のカタクリが見たいけど、ハイキングが初めてというグループ

を案内して群生地に向かいました。今年は寒さがいつまでも続いていてさくらも

カタクリもなかなか花を咲かせる事ができないようです。皆さん、初めてとあって

チョットした坂道でも息が上がり辛そうでした。しかしながら、よく頑張って楽し

みました。お天気も良くアクシデントもなく無事に終わりました。

カタクリが 見たくて登る ハイキング”

 

 

 

花が見当たりません.5分咲きくらいですね。f:id:endy3:20170329101952j:plain

その代わりにショウジョウバカマが見事に咲き誇っていました。f:id:endy3:20170329102753j:plain

カタクリを正面から撮った写真、このくらいです。f:id:endy3:20170329102824j:plain

ここには、サクラソウが咲いていました。f:id:endy3:20170329110135j:plain

ベンチ付近で何かを見ています。f:id:endy3:20170329110225j:plain

餃子ニンニクです。どなたかが植えたのでしょうね。f:id:endy3:20170329110358j:plain

今日のメンバーです、展望台にてランチタイムf:id:endy3:20170329123937j:plain

 

古賀志山 2017.03.18

そろそろカタクリの花が咲き始めたかな、という思いで、下見を兼ねて来ました。

今日は自転車競技のために駐車場は一部しか使えませんが、場外にもスペースが

沢山あるので余裕とおもっていたら、相変わらずの人気でいっぱいでした。

この山はいつ行ってもにぎやかです。さて、肝心のカタクリはというと、いつも

の場所で蕾が出ていました。この暖かさだと後1週間もしないうちに咲き始める

と思われます。今度は花好きグループを連れて来ることにします。

Cherry blossom viewing is an annual tradition in Japan.

"カタクリが 咲く頃丁度 桜咲く”

 

東陵コースにある展望台からf:id:endy3:20170318101843j:plain

パノラマでみるとギザギザがハッキリ見えるf:id:endy3:20170318101922j:plain

北道路のベンチ付近、立派な道標がつけられて、守る会の皆さんご苦労様です。

 

f:id:endy3:20170318112406j:plain

This place brings back memories. おっと、そう云えば前回もここ来たっけ?f:id:endy3:20170318114330j:plain

中尾根から、カタクリの群生地(まだ咲かず)を通り越して東屋へ降りてきたf:id:endy3:20170318131503j:plain

桜の木があるダム湖f:id:endy3:20170318140100j:plain

気ままな宇都宮環状線ウオーキング 2017.03.07

一昨年に東京から宇都宮まで100キロ歩いたメンバー2人に

新たに新人が2人加わり、4人で環状線ウオーキング,35.5キロ

を気ままに歩きました。陽気もよくとても気持ち良く歩けまし

た。実際にウオーキングは簡単で楽しく、また、クルマから、

見る景色とは違った新発見があります。だから、楽しくてまた

歩きましょうという気が起きてきます。そしてまた、東京から

宇都宮まで100キロ完歩に挑戦したくなります。今年もまた

やる予定です。

歩くとは 楽しいことと 見つけたり

 

さ~、出発です。総合グラウンド付近の環状線からf:id:endy3:20170307072335j:plain

北に進んでいます。卸団地付近f:id:endy3:20170307093022j:plain

新4号線に沿って歩きますf:id:endy3:20170307094527j:plain

田園地帯から男体山がよく見えますf:id:endy3:20170307094558j:plain

一本松ならぬイチョウの木でしょうか?いい風景ですf:id:endy3:20170307095005j:plain

しだれ桜が芽吹き始まっています。f:id:endy3:20170307095034j:plain

f:id:endy3:20170307095553j:plain

高原山も見えます。f:id:endy3:20170307095619j:plain

清原方面に行く交差点f:id:endy3:20170307101146j:plain

お花畑も眺めながら行くf:id:endy3:20170307103026j:plain

休憩して清涼飲料水の補給ですf:id:endy3:20170307104112j:plain

洒脱な結婚式場がありました。残念ながら、われわれには必要がありませんf:id:endy3:20170307110057j:plain

ニトリ付近を歩いていますf:id:endy3:20170307110119j:plain

新4号と旧4号線の交差する御幸交番付近f:id:endy3:20170307110906j:plain

横断歩道が無いので歩道橋を渡りますf:id:endy3:20170307110959j:plain

ここでランチタイムです。最近はコンビニやスーパーがあるので便利です。f:id:endy3:20170307122101j:plain

日光街道へ連絡する北道路です。渋滞していました。f:id:endy3:20170307133920j:plain

日光街道環状線が交差する交差点付近、ここも渋滞中f:id:endy3:20170307135520j:plain

休憩タイムでコーヒーを飲みました。(宝木のヨークベニマルで)f:id:endy3:20170307142600j:plain

鶴田陸橋付近、いよいよゴールが近くなって来ましたf:id:endy3:20170307152450j:plain

この先でゴールしました。約9時間でした。f:id:endy3:20170307154424j:plain

古賀志山  2017.03.03

小春日和に誘われて、トレーニング&ハイクキングを兼ねてひさしぶりの

古賀志山です。森林公園の駐車場に着くと意外にもクルマが少なく拍子抜け

して登り始めたら、途中ではたくさんの登山パーティーが現れました。登山

口もたくさんあるので、相変わらずの混雑でした。さて、こちらは、559

の展望台めざしてショートカットしようと岩場を登り始めたが、あともう少

しで稜線というところでツルツルの手がかり、足がかりがなさそうな岩に阻

まれて断念し、違うルートに戻り登り直しました。おかげで時間を取られた

けど安全第一で無事559へと行き、コーヒータイム、そこでの気温は7度

でとても暖かく春の訪れを感じた山旅でした。

いつ来ても 人の多さは 古賀志山

 

グループのハイカーさんたち、ベンチ付近でf:id:endy3:20170303102729j:plain

高原山方面、雲がかかってますf:id:endy3:20170303111822j:plain

559からの男体山f:id:endy3:20170303111753j:plain

559展望台は気温は7度であったかいんだから!f:id:endy3:20170303113717j:plain

象岩?を眺める、次回は通って見よう・・・f:id:endy3:20170303120311j:plain

宇高学校林がある富士見峠f:id:endy3:20170303121350j:plain

f:id:endy3:20170303131401j:plain

いつもの山頂、守ろう会の尽力した立派な山名板f:id:endy3:20170303131350j:plain