平ケ岳  2015.06.29

いつか行って見たいと思っていた花の名山、平ケ岳、あの平ら な稜線をいつも

見ながら、行程の長さに日帰りかテン泊かで躊躇していた昨今まで。しかし、遂

に今回決行しました。車中泊、翌早朝5時半、小雨降る中、予報では昼頃から晴れ

との情報で登り始めました。結果的にこれが正解で朝からピーカンだったら、途中

で暑くて意気消沈、撤退に追い込まれたかも知れません。小雨前線は午前中、何回

か通過、そのたびに木道が濡れてスリップしそうになりました。台倉清水からは雪

が現れ、この地域の雪深さを感じました。

そして、花の楽園と頂上からの景観に見とれながら大満足の13時間の山旅でした。

”憧れて 会いたかったよ 平ケ岳”

 

 

登山口で登山カードを入れて・・・f:id:endy3:20150629053449j:plain

橋を渡ります。まだ小雨の中です。f:id:endy3:20150629054641j:plain

ツツジも咲いて・・・f:id:endy3:20150629064833j:plain

f:id:endy3:20150629071612j:plain

コイワカガミが一面に咲いて・・・f:id:endy3:20150629074328j:plain

紅サラサドウダンf:id:endy3:20150629074954j:plain

こぶしの花の咲く~ころ~~f:id:endy3:20150629080942j:plain

 

シラネアオイがひっそりと・・・f:id:endy3:20150629083332j:plain

 

ナナカマドの花が雨に濡れて・・・f:id:endy3:20150629084136j:plain

平ケ岳と花花

f:id:endy3:20150629084746j:plain

シャクナゲもキレイに花開いて・・・f:id:endy3:20150629085250j:plain

ミツ葉ツツジもまだこれからというところですf:id:endy3:20150629090602j:plain

ここから雪が出て来ました。f:id:endy3:20150629090726j:plain

f:id:endy3:20150629100010j:plain

ショウジョウバカマもまだ咲いてる・・・f:id:endy3:20150629095222j:plain

イワうちわが見事!感激・・・f:id:endy3:20150629103631j:plain

オオカメノキf:id:endy3:20150629104629j:plain

燧ケ岳が覗いています。雪はすっかり無さそう・・・f:id:endy3:20150629104122j:plain

でっかい平ケ岳と左後方に至仏山が・・・f:id:endy3:20150629111025j:plain

可愛いゴゼンタチバナf:id:endy3:20150629111115j:plain

コバイケイソウが珍しく咲いて、f:id:endy3:20150629111916j:plain

ワタスゲもこれからかな?f:id:endy3:20150629113615j:plain

りんどうも元気よくf:id:endy3:20150629113708j:plain

ハクサンコザクラ 

f:id:endy3:20150629115608j:plain

チングルマもたくさん群れをなして咲いた・・・f:id:endy3:20150629115938j:plain

頂上にてf:id:endy3:20150629120236j:plain

頂上からパノラマ!燧ケ岳、至仏山、笠ケ岳、上州武尊岳方面f:id:endy3:20150629124312j:plain

イワイチョウの花f:id:endy3:20150629124633j:plain

玉子石に向かって雪渓を登ります。f:id:endy3:20150629130251j:plain

ヒメシャクナゲの群れf:id:endy3:20150629131007j:plain

ツバメオモトの花が可憐に咲いている・・・f:id:endy3:20150629153841j:plain

ヒメ池からの池塘と、モウセンゴケf:id:endy3:20150629135257j:plain

中の岳、越後駒方面f:id:endy3:20150629130920j:plain

玉子石の途中から頂上付近を振り返り見る・・・f:id:endy3:20150629130940j:plain

あー、びっくり!これが玉子石?f:id:endy3:20150629132837j:plain