博士山  2016.09.27

この頃は、天候不順で計画変更が頻繁になり、大朝日連峰が雨模様で中止になり、

今日一日だけ天気が良いというので、御神楽岳を福島側から登ろうと向かいました。

ところが、登山道のもう少しのところで、工事中、しかも後三日で完了との看板を

見て悔し涙?だけど、あと三日では終わりそうもない感じでした。まして登山口

まで行けそうもないので、断念して、近くの博士山に向かいました。この山は初め

てだったのと標高から考えてお気楽登山だなぁ、と思ったら、途中から急登の連続

でした。道海泣き尾根という本コースで道海という僧が泣き泣き登ったといわれる

急登でした。見事なブナ林の中にトラロープや鎖のある岩場が次々現れる。もうた

くさんと思う頃、3本に株立ちした檜の立つ稜線にでました。ここから、頂上まで

はいとも簡単にでました。山頂は木々がうるさくほとんど周りも見えず、山座同定

も出来ませんでした。ランチの後、すぐ下山して、帰りは大谷滝尾根を下りました。

この山のきのこには驚きました。いろいろな種類と多さです。ヤマ栗もあり、おす

そ分け頂きました。登るなら紅葉の時期がいいかもしれません。

 

”博士山 名前の由来は 神話から”

f:id:endy3:20160927091117j:plain

f:id:endy3:20160927093443j:plain

紅葉始まりf:id:endy3:20160927094439j:plain

道海泣き尾根の始まりですf:id:endy3:20160927095535j:plain

 

木の根っこに助けられながらf:id:endy3:20160927102049j:plain

途中で麓を眺めて一休みf:id:endy3:20160927102459j:plain

まだまだ続きますf:id:endy3:20160927103434j:plain

と、思ったら稜線分岐に着きましたf:id:endy3:20160927105724j:plain

雲海と紺碧の青のコラボ、遠くに飯豊連峰が

f:id:endy3:20160927124732j:plain

大カメの木が赤くなり・・・f:id:endy3:20160927113444j:plain

 

頂上手前の社峰が見えて・・・f:id:endy3:20160927113745j:plain

木が生い茂った頂上f:id:endy3:20160927115907j:plain

 

紫シメジ、初めて見ましたf:id:endy3:20160927131019j:plain

これは?f:id:endy3:20160927131150j:plain

ツルリンドウが可愛く咲いて・・・f:id:endy3:20160927131627j:plain

f:id:endy3:20160927131920j:plain

あすなろの大木が・・・見事ですf:id:endy3:20160927132333j:plain

昔の寺跡、f:id:endy3:20160927133506j:plain

毒キノコの月夜茸?f:id:endy3:20160927134331j:plain

 

これは?一口で食べられそう・・・f:id:endy3:20160927134840j:plain

 

せんべいに砂糖を振りかけたようなキノコ、う~ん?f:id:endy3:20160927135109j:plain

赤くなっていますf:id:endy3:20160927141223j:plain

f:id:endy3:20160927141237j:plain

ほこり茸と言うそうですf:id:endy3:20160927142132j:plain

大谷滝尾根下山口

f:id:endy3:20160927150229j:plain