根本山~熊鷹山  2020. 05. 25

超久しぶりな根本山から、熊鷹山へと新緑と花を求めての山旅でした。

静かな山を満喫したくて、平日を選びました。案の定、車は2台しかな

く静かな山の雰囲気でした。登山路や山のイメージは20年前とは違って

いて、””全く記憶にありません。”” 期待していた花は、もう殆ど終わっ

ていて、ヤマツツジが咲いていました。それでも山の雰囲気はとても良く

登山者もわずかでした。今年は、あまり登山者が密集する山は避けて、静

かな山を探訪したいと思います。

 ”幾年の 思い抱いて 山登る”

f:id:endy3:20200525081710j:plain

登山口の案内図、詳しくてわかりやすいです。

f:id:endy3:20200525082046j:plain

根本山の上級者コースです。鎖場もあります。

f:id:endy3:20200525082125j:plain

中尾根方面に向かいます

f:id:endy3:20200525084340j:plain

案内板も多く、地元の山岳会のおかげですね

f:id:endy3:20200525091326j:plain

修験道の名残で、石祠がたくさん見られます。

f:id:endy3:20200525103246j:plain

根本山到着、誰が飾ったかミニ鯉のぼりが( ^ω^)・・・

f:id:endy3:20200525103742j:plain

ヤマツツジが咲いていました。

f:id:endy3:20200525103926j:plain

ここにも・・・

f:id:endy3:20200525110008j:plain

あそこにも・・・

f:id:endy3:20200525114640j:plain

f:id:endy3:20200525110137j:plain

根本山神社跡、建物はありません。

f:id:endy3:20200525110207j:plain

参拝者記帳入れ

f:id:endy3:20200525112252j:plain

すぐに十二山へ着きました。

f:id:endy3:20200525115339j:plain

シロヤシオが僅かに残り…

f:id:endy3:20200525115407j:plain

f:id:endy3:20200525125508j:plain

熊鷹山です。期待していた花の群れはありませんでした。

f:id:endy3:20200525125253j:plain

視界は悪く、ガッカリ・・・

f:id:endy3:20200525125515j:plain

熊鷹山の展望台

f:id:endy3:20200525125640j:plain

シロヤシオが咲いていた

f:id:endy3:20200525140932j:plain

小さな滝の流れがある


















田川サイクルロード ウオーキング 2020. 05. 07

コロナ騒ぎで山へ・・・行けない代わりに、暫らくぶりの長距離ウオーキング

しました。快晴で誰もいない海・・・いや、田川サイクリングロードは気持ちよ

かったです。土手に咲く草花や、近ずく筑波山の眺めは最高でした。

 ”この川面 いつか来た道 思い出す”

f:id:endy3:20200507091434j:plain

あやめのお出迎え

f:id:endy3:20200507095205j:plain

気持のいいロードの始まり

f:id:endy3:20200507102119j:plain

路傍の花に黄色い蝶々が止まり( ^ω^)・・・

f:id:endy3:20200507105558j:plain

右側の川の上に見える筑波山

f:id:endy3:20200507113616j:plain

新4号国道の下を通り・・・

f:id:endy3:20200507121019j:plain

綺麗に輝くカタバミの花の群れ

f:id:endy3:20200507124735j:plain

偽アカシアの花が悠然と・・・

f:id:endy3:20200507125549j:plain

オルラヤ? アジサイの一色のような・・・

f:id:endy3:20200507130316j:plain

f:id:endy3:20200507152734j:plain

上横田町付近

お天気も良く、・・・行き会う人が殆どいなかった。次回は古峰ヶ原まで

の予定です。








 

古賀志山・鞍掛山から斑根石山(559)  2020. 04. 15

暫らくぶりに鞍掛山から、559斑根石山までの縦走を楽しみました。

鞍掛山から、東松山へ寄りながらと思ったけど、途中で見失い断念し

歩を進めた。花はヤマツツジミツバツツジが花盛りでけっこう楽し

めました。古賀志山は色々な楽しみがある山でした。

 ”花咲いて いつも通りに 楽しめて”

f:id:endy3:20200415095423j:plain

f:id:endy3:20200415095829j:plain

長倉山にて

f:id:endy3:20200415095846j:plain

ヤマツツジが・・・

f:id:endy3:20200415100438j:plain

ヤシオツツジもまだ、頑張っている

f:id:endy3:20200415101945j:plain

鞍掛山登山口

f:id:endy3:20200415105839j:plain

f:id:endy3:20200415110913j:plain

f:id:endy3:20200415111648j:plain

f:id:endy3:20200415114930j:plain

見通しの無い山頂

f:id:endy3:20200415121116j:plain

f:id:endy3:20200415143202j:plain

途中から男体山方面を望む

f:id:endy3:20200415145304j:plain

珍しい白コイワカガミ

f:id:endy3:20200415145312j:plain

f:id:endy3:20200415151814j:plain

弁当岩通過する

f:id:endy3:20200415152508j:plain

559斑根石山到着、

 

姿川サイクルロードちょい歩き 2020. 04. 10

天気が良いのでしばらくぶりの川沿い歩きです。コロナ騒ぎで外出自粛の中、姿川サイクリングロードはがら空きです。空気もいいし、三密も全然無し、気持ち良く歩きました。今回は小山市終点までは行かないで、途中までの下見歩きです。

 ”菜の花が 見事に咲いてる 姿川”

f:id:endy3:20200410103434j:plain

淀川橋からスタートです

f:id:endy3:20200410104349j:plain

ここは未整備で藪道になっています

f:id:endy3:20200410104546j:plain

途中で土手が切れていて、渡渉します

f:id:endy3:20200410104623j:plain

対岸に渡りました

f:id:endy3:20200410105047j:plain

菜の花を見ながら・・・

f:id:endy3:20200410110841j:plain

土手が切れてUターン、難儀します

f:id:endy3:20200410111246j:plain

何故か昔の知事が建てた石塔が立っています

f:id:endy3:20200410111835j:plain

野菊を見ながら・・・

f:id:endy3:20200410112555j:plain

色々な花が咲く

f:id:endy3:20200410113801j:plain

弥五郎橋、サイクル、スタート地点に着きました

f:id:endy3:20200410120829j:plain

関沢橋通過

f:id:endy3:20200410120953j:plain

川と空を眺めて・・・

f:id:endy3:20200410121718j:plain

水仙が見事に咲いてる

f:id:endy3:20200410121740j:plain

f:id:endy3:20200410123849j:plain

振り返れば背景に男体山方面

f:id:endy3:20200410123952j:plain

永田橋まで来ました

f:id:endy3:20200410131126j:plain

f:id:endy3:20200410132358j:plain

f:id:endy3:20200410133323j:plain

f:id:endy3:20200410141048j:plain

戊辰戦争の跡地

 

赤岩山  2020. 04. 05

またまた、赤岩山へ・・・今回はこの前のコースを逆走?しました。午前中は

幾らか雨模様で岩場は危険と思いつつ、歩を進めると天気が回復してきたので

そのまま、登りました。慣れているとはいえ結構ハードなコースで体力を使い

ます。岩場を超えてランチをしていたら、また、雨が降ってきました。天気に

は勝てません。それでも降りる頃には雨も止み快適にハイキングを終了しまし

た。古賀志山は低山ながら、バラエティーにとんだ山でした。

”古賀志山 難度の高い コースあり”

f:id:endy3:20200405093947j:plain

アップで・・・

f:id:endy3:20200405094018j:plain

まだ、咲いています

f:id:endy3:20200405100755j:plain

あっという間に頂上へ

f:id:endy3:20200405100803j:plain

頂上の風景、登山者が少ない・・・

f:id:endy3:20200405102226j:plain

アカヤシオ

f:id:endy3:20200405103211j:plain

f:id:endy3:20200405103454j:plain

ムラサキヤシオも仲間入り

f:id:endy3:20200405103713j:plain

f:id:endy3:20200405105003j:plain

鎖場を登る( ^ω^)・・・

f:id:endy3:20200405110029j:plain

中岩到着

f:id:endy3:20200405110057j:plain

中岩から見た下界の風景

f:id:endy3:20200405112512j:plain

二尊岩を下る

f:id:endy3:20200405113322j:plain

日陰ツツジも満開です。最高❕

f:id:endy3:20200405113601j:plain

赤岩山へ・・・

f:id:endy3:20200405121252j:plain

パラグライダーの発着地

f:id:endy3:20200405122833j:plain

帰り道にある仏様

f:id:endy3:20200405123403j:plain

こんなところに現れた雄大な滝、荒澤滝。

f:id:endy3:20200405124243j:plain

一輪の藪椿

f:id:endy3:20200405124837j:plain

見事な山桜の競演( ^ω^)・・・

f:id:endy3:20200405125032j:plain

不動滝にてクライマーが訓練してました

f:id:endy3:20200405125924j:plain

聖観音

f:id:endy3:20200405130856j:plain

獅子落としの絶壁をクライマーがよじ登る

f:id:endy3:20200405131518j:plain

赤点の上にクライマーの姿が・・・

f:id:endy3:20200405132108j:plain

ヤマツツジも咲いて・・・

f:id:endy3:20200405131358j:plain

f:id:endy3:20200405132213j:plain

f:id:endy3:20200405133058j:plain

春蘭を見つけて・・・

 

f:id:endy3:20200405133359j:plain

f:id:endy3:20200405141408j:plain

ダム湖の桜

f:id:endy3:20200405141402j:plain




























 

古賀志山 赤岩を訪ねて・・・ 2020. 03. 15

前回に続いて、古賀志山の裏側にあたる赤岩ルートを訪ねました。古賀志山には

何十回と数えられないくらい来ているけど、この赤岩ルートは初めてです。

セリバオウレンやミツマタが最盛期だということで来ました。案の定、ジャスト

タイミングで大いに楽しみました。裏側の駐車場から来る登山者が多く、結構な

賑わいでした。このルートは岩場も適当にあり、また、パラグライダーの飛行が

見られて、近いところを飛ぶ彼らとヤッホーを交換して楽しい1日を過ごしました。

 ”花見とれ 足が進まぬ 古賀志山”

f:id:endy3:20200315092920j:plain

朝方に雪が降ったようでうっすらと雪が・・・

f:id:endy3:20200315093209j:plain

f:id:endy3:20200315102312j:plain

セリバオウレンが花盛り( ^ω^)・・・

f:id:endy3:20200315103404j:plain

f:id:endy3:20200315103556j:plain

今度はミツマタが迎えてくれて・・・

f:id:endy3:20200315103623j:plain

f:id:endy3:20200315105644j:plain

f:id:endy3:20200315110926j:plain

無峰塔に出会う

f:id:endy3:20200315112028j:plain

籠岩から下界を眺め・・・

f:id:endy3:20200315112753j:plain

北の峰に向かいました

f:id:endy3:20200315112947j:plain

ヤマツツジを発見、可憐に咲いてる

f:id:endy3:20200315113613j:plain

北の峰に到着

f:id:endy3:20200315113658j:plain

これから赤岩山へ・・・

f:id:endy3:20200315114825j:plain

木立に雪がまるでネオンのように張り付き・・・自然の造形

f:id:endy3:20200315115505j:plain

これから岩場が何箇所かありて、・・・猿岩です

f:id:endy3:20200315120840j:plain

到着した

f:id:endy3:20200315121921j:plain

今日はおでん、豪華なランチです

f:id:endy3:20200315121922j:plain

f:id:endy3:20200315121933j:plain

美味しかった

f:id:endy3:20200315123512j:plain

さ~、パラグライダーの競演です

f:id:endy3:20200315123541j:plain

気持ち良さそうに飛んでます

f:id:endy3:20200315125029j:plain

さっそうと・・・

f:id:endy3:20200315125232j:plain

インストラクターと初心者と手を振りあって・・・

f:id:endy3:20200315131136j:plain

二尊岩を見上げて・・・

f:id:endy3:20200315133542j:plain

中岩到着、

f:id:endy3:20200315134958j:plain

垂直に近い鎖場、けっこうおもしろいです。

f:id:endy3:20200315141040j:plain

御嶽山到着、

f:id:endy3:20200315142529j:plain

古賀志山

f:id:endy3:20200315144328j:plain

最後に洞窟を訪ねて・・・

f:id:endy3:20200315144413j:plain

大きく口を開けて・・・吸い込まれそうです










 

古賀志山 弁当岩を訪ねて  2020. 02. 24

今日は前回の雪山から一転、春めく古賀志山の弁当岩に行き、弁当を食べようと

出かけました。今年の異常な気候を反映してこの時期にしては、非常に暖かくて

快適な気分で弁当岩に向かいました。なぜ、”弁当岩”というのか不思議に思って

いたけど、ピークに🍙みたいな岩があり、そのためになずけられたそうです。

  "弁当を わすれたときは どうするの”

f:id:endy3:20200307171804j:plain

なかおねと559斑根石山への分岐

f:id:endy3:20200307172638j:plain

詳しく表示された案内看板

f:id:endy3:20200307172749j:plain

まるでタイヤみたいに丸く岩に張り付いた木

f:id:endy3:20200307172919j:plain

559斑根石山

f:id:endy3:20200307173009j:plain

弁当岩直下の鎖場

f:id:endy3:20200307173106j:plain

弁当岩から白根山男体山方面を望む

f:id:endy3:20200307173237j:plain

赤岩上空はパラグライダーのお出まし

f:id:endy3:20200307173352j:plain

二枚岩の雄姿